診療科案内脳神経外科
診療案内
西多摩地区の基幹病院の脳神経外科として、地域のみなさんに最良の医療の提供を心がけています。
一般外来は月曜日から金曜日の午前中ですが、救急に関してはこの限りではありません。CT、MRIをはじめとする脳の検査や手術は24時間可能となっています。
当該科の対象疾患
脳血管障害、頭部外傷、脳腫瘍はもちろんですが、頭痛、めまいなど幅広く診療にあたっています。脳と神経の基本診療科と理解してください。
脳の病気はだれでも心配なものです。気になることがあったら早めの受診をおすすめします。
当該科の特徴
日本脳神経外科学会専門医訓練施設、東京都脳卒中急性期医療機関に指定されています。
患者さんに満足して治療をうけていただくため、他の医師の意見(セカンドオピニオン)を聞きたい時、通院が大変で近くの病院や医院での治療を希望される時は遠慮なく申し出てください。紹介状、検査結果等をおわたしいたします。なお、当科は杏林大学脳神経外科と連携しており、患者さんの病状に関してはリアルタイムで大学スタッフと協議しております。
外来担当表
受付場所
- 脳神経外科の受付は1階Cブロックです。
専門外来「もの忘れ外来」について
- 火曜日午前のもの忘れ外来は完全予約制で、平岩医師が担当します。
- 「もの忘れ外来」の受診を希望される方は、まず月曜日から金曜日の脳外科一般外来を受診され予約をお取り下さい。
- 受診の際は必ずご家族の付きそいをお願いします。
- 75歳以上の方の運転免許更新に関し、当科では「認知機能検査等の受検義務の免除を受けるための診断書、その他の書類」の作成はしておりません。ご了承下さい。
診療体制
-
部長伊藤 宣行
- 日本脳神経外科学会専門医
- 日本脳卒中学会専門医
- 日本頭痛学会専門医
-
部長平岩 直也
- 日本脳神経外科学会専門医
-
医長久米 賢
- 日本脳神経外科学会専門医
-
非常勤佐々木 重嘉
その他
日本脳神経外科学会(評議員)、日本脳神経外科コングレス、日本脳卒中の外科学会、日本神経救急学会、日本脳ドック学会、日本頭痛学会、その他地域の研究会に参加し、患者さんにとって最良の医療の提供を行っています。